PiDEA注目機種(中古機部門)〜5月の中古機市場の流れを振り返る〜

2020.06.15 / 連載

誌面で好評連載中の「PiDEA注目機種 中古機部門」の連載がWEBでも読めるようになりました。

大手中古機販売会社・ケーエス販売の渡辺繁氏が、中古機市場を中心に業界の動きを分かりやすく解説。オススメの中古機情報も掲載していますので、ぜひチェックしてください。

 

緊急事態宣言があけたパチンコ業界

旧規則機の経過措置延長が決定

中古機市場に与える影響は!?

 

経過措置延長の影響で中古機価格が高騰

5月25日に緊急事態宣言が解除され、全国のパチンコホールさまも営業を再開されました。「新たな生活様式」に即した営業形態となり、入店時のアルコール消毒や検温をはじめ、間引き営業など感染予防はこれからも行なっていかなくてはならない状況です。

そんな中で業界6団体は警察庁に対して「遊技機撤去期限の延長」の要望を提出しました。その結果、5月14日に「旧規則機の経過措置延長」が決定し、5月20日に公布。稼働を下支えしてきた「慶次漆黒」や「北斗無双」「甘海シリーズ」など、旧規則機の設置期限が延びたことは、コロナによる稼働低下に苦しむホールさまにとって朗報だったのではないでしょうか。とはいえ、旧規則機の入替が無くなったわけではなく、毎月新規則機への入替は進めていかなくてはなりません。

中古機市場を見てみると「経過措置延長」の影響を受けて、パチンコではCR機の高騰が起こっています。「慶次漆黒」は5月20日から5月27日の一週間で約10万円ほど値上がりました。一方のパチスロでは3月末時点で約70万円くらいだった「マイジャグラーⅣ」が約110万円、同じく3月末時点で50万円ほどだった「ゴーゴージャグラー2」は約80万円(5月27日時点)と大幅な値上がりを見せています。これは販売が延期になった「SアイムジャグラーEX」の影響もあるかもしれませんが、「経過措置延長」が大きな要因といえるのではないでしょうか。


新台は部材供給ができず販売延期が続く

中古機価格の高騰と合わせて気がかりなのが新台の販売遅れです。当初4月発売予定だった「Pスーパー海物語IN JAPAN2 金富士」は9月まで延期。「P仮面ライダー轟音」や「SアイムジャグラーEX」もまだ正確な販売時期が未定の状況です。経過措置延長で猶予ができたとはいえ、新規則機移行も進めてはいかなくてはならず、かと言って新台も販売が遅れている状況。非常に悩ましいところですが、ここは一つ前向きに捉えて、経過措置延長で生まれた猶予を使って、ユーザー満足度を上げる期間にしてみてはいかがでしょうか。


焦らずに最善の入替計画を実行に移すべき!

まずは「使いたい機械」をベースにレイアウトを見直し、7月までは入替を最小限に抑えます。そこから徐々に「安価な新規則の中古機」を購入、特に定価の半値程度と、今が買い時の「Sサラリーマン番長2」は個人的に注目しています。同機は年配の客足が落ち込んでいる現状において、若年層を取り込める希少な機械だと予想。年配層の客足が戻るまで、本機を増台して育成コーナーを作ってみてはいかがでしょうか。また、6月中旬以降に法人オークションから一気に出品される可能性もありますので、現状急高騰している中古機は購入をスルーしましょう。

まだしばらくはコロナの影響で稼働も上がらず、苦しい状況が続くかと思います。しかし、経過措置の「猶予」をうまく使って、見送る機種は見送り、購入すべき機種を見落とさず購入。精査した上で、最善の入替計画を立ててほしいです。


ケーエス販売渡辺氏今月のオススメ中古機

 

 

クルーンを使ったガチ抽選搭載 高継続率の1種2種混合機

3つ穴によるクルーンのガチ継続抽選「転生クルーンチャレンジ」を搭載して約86%という高継続の大当りが期待できる仕様。出玉スピードも速く、粗利、稼働貢献ともにコスパが良いのでオススメです。導入台数によっては他店との差別化に期待できるでしょう。

大当り確率(右打ち時)

約1/312.5(約1/1.0)

賞球数

3&1&10&4&2

ラウンド&カウント

2or9R & 10カウント(上)9カウント(V)

∞ゲーム突入率

74%

∞ゲーム継続率

約86.0%

(※転生クルーンチャレンジ成功率30%の場合の合算値)

出玉

約300個 or 1350個(払い出し)

時短システム

大当り後0 or 20回(小当り1回まで)

 

有利区間完走しやすい上位ATをどこからでも目指せるゲーム性で人気

有利区間完走濃厚となる「SONICMODE」の突入契機が多いのが特徴です。AT終了後の短いG数にもチャンスがあり、継続遊技を助長しやすいゲーム性。業界でもおなじみの「ガルパン」などのコンテンツに関わっている島田フミカネ氏がキャラクター原案を担当し、コンテンツの固定ファンも多いです。

ボーナス合成確率

1/286.2(設定1)〜1/135.2(設定6)

タイプ

擬似ボーナス+AT

仕様

ボーナス突破でAT突入

50枚あたり

約50回転

天井

99 or 149 or 199GでAT当選/499 or 999GでSONIC MODE当選

純増

1Gあたり約1.0枚〜6.0枚(滞在モードで変動)

出玉率

97.9%〜113.2%

©Konami Digital Entertainment/スカイガールズ製作委員会 ©Konami Amusement

今月のまとめ

メイン(人気)機種が延命された今こそ旧規則機に頼るのではなく 新規則機のシェアアップを念頭に計画的な入替を実行しましょう

中古機, 中古機相場, ケーエス販売, パチンコ, パチスロ, 旧規則機, 新規則機, 経過措置延長
ピータイムおもろ
マルハン池袋 SLOT BASE
四海樓air
プラザ博多
マルハン新宿東宝ビル店
e東京喰種W
eバキ2 XAM2
P大海物語5スペシャルALTA
P戦国無双HM3
P大海物語5 MTE2
Lいざ!番長
L東京喰種
L吉宗
SマイジャグラーV
LB翔べ!ハーレムエース
1億円〝差玉バトル〟のその先「朝倉戦線」が動かした福岡ホール新勢力図
vol.226
1億円〝差玉バトル〟のその先「朝倉戦線」が動かした福岡ホール新勢力図